About me
- Software Engineer (Natural Language Processing) at LINE Corp.
Major Projects
Data augmentation tool for NLP for Japanese.
Tools to support extraction of named entities using rules and dictionaries.
This is a DistilBERT model pre-trained on 131 GB of Japanese web text.
"Proposal and Evaluation of Japanese Toxicity Schema" provides a schema and dataset for toxicity in the Japanese language.
This library is testing the ethics of language models by using natural adversarial texts. PyTorch Annual Hackathon 2021: Second Place. (link)
Beginners book for AllenNLP.
CRF, Partial CRF and Marginal CRF in PyTorch.
Publications
- 小林 滉河, 山崎 天, 吉川 克正, 牧田 光晴, 中町 礼文, 佐藤 京也, 浅原 正幸, 佐藤 敏紀: 日本語有害表現スキーマの提案と評価. 言語処理学会第29回年次大会予稿集, pp933-938, 2023.3
- 山崎 天, 川本 稔己, 大萩 雅也, 水本 智也, 小林 滉河, 吉川 克正, 佐藤 敏紀 : HyperCLOVA を用いた音声雑談対話システム. 第96回人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, 22, 2022.12
- 吉川 克正, 川本 稔己, 山崎 天, 水本 智也, 小林 滉河, 大萩 雅也, 佐藤 敏紀 : シチュエーションに合わせたシナリオ誘導と HyperCLOVA を利用した応答生成によるハイブリッド対話システム. 第96回人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, 24, 2022.12
- Fumimaro Odakura, Koga Kobayashi, Kei Wakabayashi : Active learning for extracting technical terms covering multiword phrases. Proceedings of the 23rd International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services, pp.311-318, 2021.11
- Ryosuke Saito, Koga Kobayashi, Kei Wakabayashi : Efficient training method for phrase extraction models using natural language explanations. Proceedings of the 23rd International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services, pp.288-295, 2021.11
- 山崎 天, 坂田 亘, 川本 稔己, 小林 滉河, 上村 卓史, 中町 礼文, 李 聖哲, 佐藤 敏紀 : ペルソナ一貫性の考慮と知識ベースを統合した HyperCLOVA を用いた雑談対話システム. 第93回人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, pp113-118, 2021.11
- 齊藤 亮将, 小林 滉河, 若林 啓 : 自然言語教示によるフレーズ抽出器の学習に関する研究. 第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集 (DEIM), 8 pages, 2021.3
- 小田倉 史麿, 小林 滉河, 若林 啓 : 能動学習による複合語を考慮した専門用語抽出. 第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集 (DEIM), 8 pages, 2021.3
- Koga Kobayashi, Kei Wakabayashi : Mitigating Effect of Dictionary Matching Errors in Distantly Supervised Named Entity Recognition. Proceedings of the 22nd International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services, pp.111-114, 2020.11
- Koga Kobayashi, Kei Wakabayashi : Partial Annotation Scheme for Active Learning on Named Entity Recognition Tasks. Journal of Data Intelligence, Vol.1, No.3, pp.319-332, 2020.9
- Koga Kobayashi, Hironobu Satoh : Predict Trainee's Comprehension from Computer Operations with Deep Learning, Advances in Human Factors in Training, Education, and Learning Sciences, pp.31-35, 2020.7
- 小林 滉河, 若林 啓 : 遠距離教師あり固有表現抽出における辞書マッチの誤りの考慮. 言語処理学会第26回年次大会論文集 (NLP), 2020.3
- Koga Kobayashi, Kei Wakabayashi : Named entity recognition using point prediction and active learning. Proceedings of the 21st International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services, pp.287-295, 2019.12
- 小林 滉河, 若林 啓 : 点予測と能動学習を用いた固有表現抽出の提案. 第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集 (DEIM), 7 pages, 2019.3
- 仲地 駿人, 小林 滉河, 長田 茂美 : 深層学習を用いたフィッシングサイト判定システムの提案, JHES, 平成30年度電気関係学会北陸支部連合大会, 4 pages, 2018.9
- Koga Kobayashi, Yuri Nozaki, Takayasu Fushimi, Tetsuji Satoh : Category Reformation using Purchase Logs, iiWAS2017, 4 pages, 2017.12
- 小林滉河, 野崎祐里, 伏見卓恭, 佐藤哲司 : 消費者の検索行動に基づいたECサイトの動的なカテゴリ生成手法の提案, WebDB フォーラム 2017, 電子情報通信学会技術研究報告 Vol.117 No.212, 5 pages, 2017.9
Awards
- 言語処理学会第29回年次大会 (NLP2023) 若手奨励賞, 2023/03
- 対話システム ライブコンペティション5: シチュエーショントラック最優秀賞, オープントラック最優秀賞, 2022/12
- 対話ロボットコンペティション2022: Best performance award (一位), 2022/10
- 対話システム ライブコンペティション4: シチュエーショントラック最優秀賞. オープントラック最優秀賞, 2022/05
- SPAJAM 2021: 本選 審査員特別賞, 2021/11
- PyTorch Annual Hackathon 2021: Second Place, 2021/12
- SIGNATE: 【学生限定】SIGNATE 22卒インターン選考コンペティション(予測モデル部門)3位, 2021/02
- 新生ハッカソン 最優秀賞 記事1 記事2, 2019/02
- JPHACKS 2018: JPHACKS Innovator, フューチャーアーキテクト賞, JPHACKS Finalist Award, 2018/11 リポジトリ
- SIGNATE: 大手ヘッジファンドX 金融モデリング 9位, 2018/01
- DBSJ主催データ提供型アカデミック支援プログラム リクルートテクノロジーズ賞, 2017/09
Activities
Links
- Github: https://github.com/kajyuuen
- AtCoder: https://atcoder.jp/users/kajyuuen
- Kaggle: https://www.kaggle.com/kajyuuen
- SIGNATE: https://signate.jp/users/8461
- Slide: https://speakerdeck.com/kajyuuen
- Blog: http://kajyuuen.hatenablog.com